講演会・シンポジウム定員:各500名

※(2019年4月1日現在)講演会・シンポジウムの内容については予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

開幕記念講演

森下弘一

S-01

将来のモビリティ社会に向けた付加価値向上に資する鍛圧技術

日時

7月31日(水) 14:00〜15:00

会場

会議棟1F レセプションホールB

トヨタ自動車株式会社
モノづくり開発・PJT推進部 先進コア技術開発室 プロフェッショナルパートナー

森下 弘一

特別講演

新井 武二

S-02

レーザ加工の真髄を探る − いま、なぜレーザか −

日時

8月1日(木) 10:00〜11:30

会場

会議棟1F レセプションホールA

中央大学
研究開発機構フェロー レーザ協会 顧問

新井 武二

濱田 悠

S-03

モビリティ革命2030 beyond − 自動車産業の針路 −

日時

8月3日(土) 13:00-14:00

会場

会議棟1F レセプションホールB

デロイト 
トーマツコンサルティング 自動車セクター シニアマネージャー 
濱田 悠

シンポジウム

森 謙一郎

コーディネータ

豊橋技術科学大学
特任教授

森 謙一郎

S-04

ホットスタンピングは超ハイテンの冷間プレス成形の限界を超える

日時

8月1日(木) 14:00-16:00

会場

会議棟1F レセプションホールB

〈 パネリスト 〉

アイシン高丘 先行開発部 商品開発チーム 主担当 
鈴木 貴之

日本製鉄 技術開発本部 八幡技術研究部 主幹研究員 
楠見 和久

アミノ 開発室 課長 
村井 裕城

住友重機械工業 新塑性加工開発 SBU STAF-PJ プロジェクトマネージャー 
上野 紀条

坪井 昭彦

コーディネータ

光産業創成大学院大学
副学長 教授

坪井 昭彦

S-05

自動車製造におけるレーザ加工の最新動向

日時

8月2日(金) 14:00-16:00

会場

会議棟1F レセプションホールB

〈 パネリスト 〉

アマダ ブランク加工技術部 部長 
杉山 明彦

コマツ産機 開発本部 開発1部 レーザ商品開発グループ グループ長 
岡本 匡平

エイチアンドエフ プレス技術本部 本部長 
中村 一行

トルンプ レーザー技術部 部長 
中村 強


学会テクニカルセミナー定員:各150名

※(2019年4月1日現在)講演会・シンポジウムの内容については予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

会場:会議棟 6F 605 会議室

7/31(水)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
G-11
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
豊橋技術科学大学
発表者名
准教授安部 洋平
発表テーマ
軽量部品のプレス成形,塑性接合,板鍛造の開発【H30日本塑性加工学会 学術賞】
申込番号
G-12
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
川崎重工業
発表者名
主事今村 嘉秀
発表テーマ
金型レスホットスピニング成形技術の開発【H30日本塑性加工学会 技術開発賞(一般)】
申込番号
G-13
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
日本製鉄
発表者名
主幹研究員西村 隆一
発表テーマ
フランジ連続化設計および加工技術の開発【H30日本塑性加工学会 技術開発賞(一般)】
申込番号
G-14
時間
13:00〜13:40
会社・団体名
JFEスチール
発表者名
主任研究員卜部 正樹
発表テーマ
プレス成形におけるスプリングバック要因分析技術の開発【H30日本塑性加工学会 技術開発賞(一般)】
申込番号
G-15
時間
16:00〜16:40
会社・団体名
タンレイ工業
発表者名
係長押野谷 明則
発表テーマ
多様な素材・形状の大型容器を実現する熱間複合精密逐次成形技術【H30日本塑性加工学会 技術開発賞(中小企業)】

8/1(木)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
G-21
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
東京大学
発表者名
准教授古島 剛
発表テーマ
医療用途を目指した生体吸収性マグネシウム合金薄肉極細管の革新的ダイレス引抜き加工
申込番号
G-22
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
東京理科大学
発表者名
教授中曽根 祐司
発表テーマ
オーステナイト系ステンレス鋼の変形誘起マルテンサイト変態及びそれを利用した非破壊検査法の開発
申込番号
G-23
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
東京電機大学
発表者名
教授齋藤 博之
発表テーマ
金属材料の環境劣化 -表面の被膜をめぐって-
申込番号
G-24
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
広島大学
発表者名
名誉教授澤 俊行
発表テーマ
ねじに係る事故例と事故防止のための締結体設計法の考え方
申込番号
G-25
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
本田技術研究所
発表者名
研究員白川 敦士
発表テーマ
光ファイバセンサ活用によるねじ締結体の強度特性計測技術
申込番号
G-26
時間
16:00〜16:40
会社・団体名
静岡大学
発表者名
教授早川 邦夫
発表テーマ
製造工程を考慮した塑性加工部品の強度予測

8/2(金)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
G-31
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
東京工業大学
発表者名
教授吉野 雅彦
発表テーマ
機械加工による鉄の結晶粒微細化
申込番号
G-32
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
日本大学
発表者名
教授高橋 進
発表テーマ
プレス成形の状態をIoT技術活用で観る
申込番号
G-33
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
大阪大学
発表者名
名誉教授片山 聖二
発表テーマ
レーザ溶接の現状と動向
申込番号
G-34
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
レーザ加工学会
発表者名
会長石出 孝
発表テーマ
最新AM技術とその適用
申込番号
G-35
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
東京農工大学
発表者名
教授桑原 利彦
発表テーマ
板材成形シミュレーションの高精度化のための材料試験法
申込番号
G-36
時間
15:10〜15:50
会社・団体名
芝浦工業大学
発表者名
教授吉原 正一郎
発表テーマ
マグネシウム合金の塑性加工と医療機器への展開
申込番号
G-37
時間
16:00〜16:40
会社・団体名
大阪大学
発表者名
准教授松本 良
発表テーマ
熱間鍛造におけるサーボプレスの活用

8/3(土)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
G-41
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
電気通信大学
発表者名
教授久保木 孝
発表テーマ
管材および板材を対象とする新しい成形方法の開発
申込番号
G-42
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
名古屋工業大学
発表者名
教授北村 憲彦
発表テーマ
高精度鍛造や板鍛造に役立つトライボロジー技術
申込番号
G-43
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
日本工業大学
発表者名
教授古閑 伸裕
発表テーマ
アモルファス合金箔の打抜き加工
申込番号
G-44
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
日本大学
発表者名
教授星野 倫彦
発表テーマ
CFRPの温間絞り加工における温度分布の影響
申込番号
G-45
時間
14:00〜14:40
会社・団体名
物質・材料研究機構
発表者名
構造材料研究拠点 設計・創造分野 分野長井上 忠信
発表テーマ
時代に対応した材料・加工プロセス (合金化から組織制御主体の材質設計へ)
申込番号
G-46
時間
14:50〜15:30
会社・団体名
福井大学
発表者名
教授大津 雅亮
発表テーマ
インクリメンタルフォーミング -板材の3Dプリンティング-



出展者テクニカルセミナー定員:各150名

※(2019年4月1日現在)講演会・シンポジウムの内容については予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

会場:会議棟 6F 606 会議室

7/31(水)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
A-11
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
SHIEH YIH MACHINERY INDUSTRY
発表者名
サーボ技術発展部 マネージャー許 貴 彰
発表テーマ
プレスラインのスマート生産について
申込番号
A-12
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
トルンプ
発表者名
レーザー事業部 レーザ・アプリケーションセンター 3D printing & LMD 課長岡 寛幸
発表テーマ
新型金属造形3Dプリンター「TruPrint 3000」
申込番号
A-13
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
ファナック
発表者名
FA事業部 ソフトウェア研究所 主任山口 剛太
発表テーマ
ファナックのモーション制御技術について
申込番号
A-14
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
太陽メカトロニクス
発表者名
太陽工業グループ 技術開発センター 技師岩井 克昭
発表テーマ
独創的な工法を支える「金型エンジニアリング」と精度を育てる「恒温工場」で新たな価値を生み出す。
申込番号
A-15
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
ロス・アジア
発表者名
マーケティング部 アシスタントマネージャー鈴木 敏之
発表テーマ
プレス用クラッチ&ブレーキバルブのモニタ化の必要性/新開発・油空圧ダブルバルブの機械安全への展開
申込番号
A-16
時間
13:40〜14:20
会社・団体名
バイカルジャパン
発表者名
代表取締役上村 勝巳
発表テーマ
クラウニングを必要としない革命的なプレスブレーキ並びに厚板(32mm)曲げの紹介
申込番号
A-17
時間
14:30〜15:10
会社・団体名
理研オプテック
発表者名
技術顧問清水 学
発表テーマ
理研オプテックの提案するプレス機械のIoT/見える化そしてAIへ
申込番号
A-18
時間
15:20〜16:00
会社・団体名
旭サナック
発表者名
圧造機械事業部 技術部 係長川井 敏弘
発表テーマ
圧造製品の枠を広げる機械開発事例

8/1(木)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
A-21
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
SCREENホールディングス
発表者名
検査・計測事業室 開発課 副参事古賀野 敦子
発表テーマ
目視検査を自動化する車載用金属部品向け外観検査装置Lulimo H・Lulimo Cのご紹介
申込番号
A-22
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
榎本機工
発表者名
技術アドバイザー五十川 幸宏
発表テーマ
サーボ駆動スクリュープレスによるCFRTPプリプレグシートの高速成形
申込番号
A-23
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
住友重機械工業
発表者名
産業機器事業部 プレス統括部 設計部 プレス設計G 技師柳原 渉
発表テーマ
住友の進化する鍛造プレスで未来を拓く“FPZの誕生”
申込番号
A-24
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
サンテスト
発表者名
営業部 課長西坂 信也
発表テーマ
油圧サーボシステムのご提案
申込番号
A-25
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
アマダ
発表者名
ベンディング開発部門 部門長森岡 岳也
発表テーマ
人手不足を克服するための次世代ベンディング運用
申込番号
A-26
時間
13:40〜14:20
会社・団体名
村田機械
発表者名
工作機械事業部 板金システム部 プロポーザルグループ 課長西部 秀久
発表テーマ
人と機械を技術でつなぐ
申込番号
A-27
時間
14:30〜15:10
会社・団体名
シュマルツ
発表者名
取締役社長ゲッテゲンス・アーネ
発表テーマ
板金加工機の搬送におけるIoT活用と設備停止コスト1億円/年削減 ~コンディションモニタリング編~ 
申込番号
A-28
時間
15:20〜16:00
会社・団体名
シュマルツ
発表者名
取締役社長ゲッテゲンス・アーネ
発表テーマ
板金加工機の搬送におけるIoT活用と設備停止コスト1億円/年削減  ~ツーリングの汎用化編~

8/2(金)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
A-31
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
ケツト科学研究所
発表者名
営業部掛川 瑞棋
発表テーマ
塗布した潤滑油の膜厚計測法
申込番号
A-32
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
コマツ産機
発表者名
開発本部 開発1部 技師正藤 勇介
発表テーマ
つながる 未来の“GEMBA”を提案
申込番号
A-33
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
オーセンテック
発表者名
代表取締役髙田 全
発表テーマ
高精度の「ものづくり」のためのドイツ製最新レベラーのご紹介
申込番号
A-34
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
SHIEH YIH MACHINERY INDUSTRY
発表者名
サーボ技術発展部 マネージャー許 貴 彰
発表テーマ
プレス工場におけるスマート生産の進め方
申込番号
A-35
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
アマダオリイ
発表者名
ばね成形機本部 開発チーム下村 修
発表テーマ
引きばね成形機・両端フック同時成形の最新鋭機紹介
申込番号
A-36
時間
13:40〜14:20
会社・団体名
阪村機械製作所
発表者名
設計部 主任田村 大樹
発表テーマ
顧客価値をもたらすフォーマー及びその周辺技術~打痕傷防止ライン~
申込番号
A-37
時間
14:30〜15:10
会社・団体名
放電精密加工研究所
発表者名
産業メカトロニクス事業部 次長高橋 竜哉
発表テーマ
ボールネジ直動式サーボプレスZENFormer によるマルチマテリアル対応
申込番号
A-38
時間
15:20〜16:00
会社・団体名
ゲルブ・ジャパン
発表者名
技術営業部 技術課 プロジェクトエンジニア山口 悠樹
発表テーマ
サーボプレス向防振システムの課題と解決事例

会場:会議棟 6F 607 会議室

7/31(水)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
B-11
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
SCSK
発表者名
解析ソリューション第1部本郷 春樹
発表テーマ
鍛造・塑性加工業界の皆様へご提供するSCSK株式会社のモノづくりCAEソリューションのご紹介
申込番号
B-12
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
アマダオリイ
発表者名
プレス営業部 中日本ブロック  副ブロック長山本 一
発表テーマ
株式会社SUBARUと共同開発したヘリカルギアの新鍛造工法の解説
申込番号
B-13
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
エイチアンドエフ
発表者名
プレス技術本部 
技術開発室 室長西田 賢治
発表テーマ
新型サーボトランスファプレスの特徴
申込番号
B-14
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
コーレンス
発表者名
第一営業本部第一部 課長代理山下 俊明
発表テーマ
電磁パルス技術 (EMPT) 接合の実例
申込番号
B-15
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
コマツ産機
発表者名
開発本部 開発1部 技師正藤 勇介
発表テーマ
つながる 未来の“GEMBA”を提案
申込番号
B-16
時間
13:40〜14:20
会社・団体名
コニック
発表者名
営業部 トルベンドセンターグループ 主幹早瀬 航一
発表テーマ
トルンプ社製TruBend Centerにおける革新的な曲げ加工について
申込番号
B-17
時間
14:30〜15:10
会社・団体名
相澤鐵工所
発表者名
取締役 営業部長星山 達郎
発表テーマ
シャーリング加工の未来
申込番号
B-18
時間
15:20〜16:00
会社・団体名
SCREENホールディングス
発表者名
検査・計測事業室 開発課 副参事古賀野 敦子
発表テーマ
目視検査を自動化する車載用金属部品向け外観検査装置Lulimo H・Lulimo Cのご紹介

8/1(木)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
B-21
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
日本エリコンバルザース
発表者名
ツール事業部 アシスタントプロダクトマネージャー メタルフォーミング担当内田 智也
発表テーマ
金型向け最新表面処理ソリューション
申込番号
B-22
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
アイダエンジニアリング
発表者名
営業本部 技術部 顧問井村 隆昭
発表テーマ
FCF工法(板鍛造)の考え方と事例および工法を支える高精度・高剛性成形機ULシリーズの紹介
申込番号
B-23
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
しのはらプレスサービス
発表者名
常務取締役 営業本部長篠原 清人
発表テーマ
プレス作業現場の環境改善への提案
申込番号
B-24
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
ゲルブ・ジャパン
発表者名
技術営業部 営業一課 課長佐藤 典昭
発表テーマ
コイルばね+粘性ダンパー方式による皿ばね防振からの更新実例
申込番号
B-25
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
ファナック
発表者名
ロボット事業本部 技監榊原 伸介
発表テーマ
ファナックロボットの最新技術について
申込番号
B-26
時間
13:40〜14:20
会社・団体名
トルンプ
発表者名
板金機械事業部 営業技術部 部長渡辺 基樹
発表テーマ
新型ディスクレーザ切断機「TruLaser 5030 fiber 10kW」 最新加工技術について
申込番号
B-27
時間
14:30〜15:10
会社・団体名
オーセンテック
発表者名
代表取締役髙田 全
発表テーマ
拭き作業から解放される洗浄機
申込番号
B-28
時間
15:20〜16:00
会社・団体名
バイカルジャパン
発表者名
代表取締役上村 勝巳
発表テーマ
クラウニングを必要としない革命的なプレスブレーキ並びに厚板(32mm)曲げの紹介

8/2(金)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
B-31
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
ティワイアソシエイツ
発表者名
取締役山本 隆久
発表テーマ
金型段取り0(ゼロ) 曲げ加工
申込番号
B-32
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
アマダ
発表者名
エンジニアリング推進部 部長近藤 章夫
発表テーマ
加工技術がもたらす新たなモノづくり変革
申込番号
B-33
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
ロス・アジア
発表者名
マーケティング部 アシスタントマネージャー鈴木 敏之
発表テーマ
プレス用クラッチ&ブレーキバルブのモニタ化の必要性/新開発・油空圧ダブルバルブの機械安全への展開
申込番号
B-34
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
旭サナック
発表者名
金型事業部赤林 将
発表テーマ
アルミ材の圧造加工に関する調査報告
申込番号
B-35
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
澁谷工業
発表者名
サイラス技術部 主管技師山岡 圭一
発表テーマ
金属素材の多様化とレーザ加工技術
申込番号
B-36
時間
13:40〜14:20
会社・団体名
栗本鐵工所
発表者名
コンポジットプロジェクト室 技術開発部長込山 隆士
発表テーマ
CFRPプレスの開発~4ポイントLFT-D成形
申込番号
B-37
時間
14:30〜15:10
会社・団体名
アミノ
発表者名
技術部 営業技術課 課長代理佐野 敏明
発表テーマ
ホットスタンピング・CFRTPへのサーボプレス活用のご紹介
申込番号
B-38
時間
15:20〜16:00
会社・団体名
万陽
発表者名
代表取締役社長塩川 万造
発表テーマ
最新の切断機について

会場:会議棟 6F 608 会議室

7/31(水)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
C-11
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
サンテスト
発表者名
営業部 課長西坂 信也
発表テーマ
油圧サーボシステムのご提案
申込番号
C-12
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
オーセンテック
発表者名
代表取締役髙田 全
発表テーマ
「働き方改革」を促進するための設備導入 バリ取り機・洗浄機・ロボット・その他
申込番号
C-13
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
アマダ
発表者名
ブランク加工技術部 副部長宮渕 城之
発表テーマ
新しい光技術が加工の未来を拓く
申込番号
C-14
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
マコー
発表者名
営業部 営業技術課 課長橘 和寿
発表テーマ
冷間鍛造の世界を劇的に変える革新ライン「WLS」
申込番号
C-15
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
阪村機械製作所
発表者名
技術部 係長岡田 泰雄
発表テーマ
顧客価値をもたらすフォーマー及びその周辺技術~背圧鍛造による成形~
申込番号
C-16
時間
13:40〜14:20
会社・団体名
理研オプテック
発表者名
技術顧問清水 学
発表テーマ
理研オプテックの提案するプレス機械のIoT/見える化そしてAIへ
申込番号
C-17
時間
14:30〜15:10
会社・団体名
ゲルブ・ジャパン
発表者名
Director / Sales Manager Asiaカーステン・シャントレイン
発表テーマ
世界最大級大型 プレス 防振の実績紹介  (通訳 あり)
申込番号
C-18
時間
15:20〜16:00
会社・団体名
SMS group
発表者名
Head of Sales Ring and Wheel Rolling / Forging PlantsMartin Gellhaus
発表テーマ
リング圧延機開発最前線 (通訳あり)

8/1(木)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
C-22
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
コマツ産機
発表者名
開発本部 開発1部 主任技師吉村 良太
発表テーマ
コマツ産機鍛圧商品の最新技術動向
申込番号
C-23
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
旭サナック
発表者名
金型事業部 課長森田 真
発表テーマ
金型負荷を低減する金型開発事例
申込番号
C-24
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
SHIEH YIH MACHINERY INDUSTRY
発表者名
サーボ技術発展部 マネージャー許 貴 彰
発表テーマ
プレス設備メーカーが提供すべき、スマート生産サポート
申込番号
C-25
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
アルファTKG
発表者名

代表取締役社長髙木 俊郎

取締役CTOダナパンディ・ペリアサミ

発表テーマ
板金IoT成功事例紹介 (成功に必要なボトムアップIoTとは・・)
申込番号
C-26
時間
13:40〜14:20
会社・団体名
向洋技研
発表者名
技術部 課長寶山 和生
発表テーマ
利益を生み出すテーブルスポット溶接機
申込番号
C-27
時間
14:30〜15:10
会社・団体名
コニック
発表者名
製造部 プレスブレーキ型グループ グループ長松山 徹二
発表テーマ
プレスブレーキ用特殊金型設計事例のご紹介
申込番号
C-28
時間
15:20〜16:00
会社・団体名
SMS group
発表者名

Head of Sales Ring and Wheel Rolling / Forging PlantsMartin Gerhard Scholles

Senior Sales Manager Closed-Die Forging Presses and Powder PressesKlaus Merkens

発表テーマ
アルミ製サスペンション周囲部品生産用鍛造ラインの最新コンセプト (通訳あり)

8/2(金)

  • 申込番号
  • 時間
  • 会社・団体名
  • 発表者名
  • 発表テーマ
申込番号
C-31
時間
9:30〜10:10
会社・団体名
バイカルジャパン
発表者名
代表取締役上村 勝巳
発表テーマ
クラウニングを必要としない革命的なプレスブレーキ並びに厚板(32mm)曲げの紹介
申込番号
C-32
時間
10:20〜11:00
会社・団体名
エフエーサービス
発表者名
IoT推進事業部 事業部長麻生 正樹
発表テーマ
最新新技術(IoT・ビッグデータ・AI)を活用して世界をリードできる ”日本の板金ものづくり“
申込番号
C-33
時間
11:10〜11:50
会社・団体名
ヤマザキマザック
発表者名
オプトニクスプロダクト プロダクトマネージャー杉浦 昌弘
発表テーマ
長尺材レーザ加工の新提案
申込番号
C-34
時間
12:00〜12:40
会社・団体名
SCREENホールディングス
発表者名
検査・計測事業室 開発課 副参事古賀野 敦子
発表テーマ
目視検査を自動化する車載用金属部品向け外観検査装置Lulimo H・Lulimo Cのご紹介
申込番号
C-35
時間
12:50〜13:30
会社・団体名
ニッセー
発表者名
エビルト・イタリア社シモーネ・
ファリーナ
発表テーマ
NISSEI EVIRTブランドのCNC転造機の特徴について
申込番号
C-36
時間
13:40〜14:20
会社・団体名
ファナック
発表者名
FA事業部 ソフトウェア研究所 主任山口 剛太
発表テーマ
ファナックのモーション制御技術について
申込番号
C-37
時間
14:30〜15:10
会社・団体名
住友重機械工業
発表者名
STAFプロジェクト 営業技術G グループリーダ石塚 正之
発表テーマ
STAF(Steel Tube Air Forming)プロセスによる自動車部品適用技術
申込番号
C-38
時間
15:20〜16:00
会社・団体名
コーレンス
発表者名
Vice President Sales AsiaMatthias Grauer
発表テーマ
Industry 4.0 (通訳あり)



日本塑性加工学会研究室研究発表※ 聴講ご希望の方は、当日直接会場までお越しください
(事前登録いたしておりません)

※(2019年4月1日現在)講演会・シンポジウムの内容については予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

会場:西ホールアトリウム内

7/31(水)

  • 番号
  • 時間
  • 研究室
  • 発表者名
  • 発表タイトル
番号
1
時間
13:00〜13:15
研究室
一般社団法人
日本塑性加工学会
発表者名
事務局長吉武明英
発表タイトル
日本塑性加工学会の紹介
番号
2
時間
13:20〜13:35
研究室
豊橋技術科学大学
極限成形システム研究室
発表者名
准教授安部洋平
発表タイトル
豊橋技術科学大学
極限成形システム研究室の紹介
番号
3
時間
13:40~13:55
研究室
金沢大学
人間・機械創造研究室
発表者名
教授米山猛
発表タイトル
熱可塑性CFRPの塑性加工
番号
4
時間
15:00~15:15
研究室
慶應義塾大学
理工学部  システムデザイン工学科 大家研究室
発表者名
専任講師大家哲朗
発表タイトル
成形シミュレーション関連技術を中心とした当研究室の研究紹介
番号
5
時間
15:20~15:35
研究室
木更津高専
ロボットものづくり研究室
発表者名
准教授関口明生
発表タイトル
弾性体を用いた逐次逆張出し成形
番号
6
時間
15:40~15:55
研究室
長野工業高等専門学校
宮崎研究室
発表者名
専攻科 生産環境システム専攻2年八田 はった   あきら
発表タイトル
衝撃現象を利用した塑性加工の一例
番号
7
時間
16:00~16:15
研究室
成蹊大学
理工学部 システムデザイン学科  材料力学研究室
発表者名
教授酒井 孝
発表タイトル
成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 材料力学研究室における取り組み

8/1(木)

  • 番号
  • 時間
  • 研究室
  • 発表者名
  • 発表タイトル
番号
8
時間
10:00~10:15
研究室
東京電機大学
塑性加工研究室(柳田研究室)
発表者名
教授柳田明
発表テーマ
加工による素材の高機能化と塑性現象の応用
番号
9
時間
10:20~10:35
研究室
東京工業大学
吉野研究室
発表者名
助教中川佑貴
発表テーマ
東京工業大学吉野研究室の紹介
番号
10
時間
10:40~10:55
研究室
横浜国立大学
塑性加工研究室
発表者名
准教前野智美
発表テーマ
いろいろなホットスタンピング
番号
11
時間
13:00~13:15
研究室
東京大学
生産技術研究所 古島研究室
発表者名
准教授古島剛
発表テーマ
金型を用いない革新的ダイレスフォーミングに関する研究
番号
12
時間
13:20~13:35
研究室
静岡大学
塑性加工研究室(田中・早川・吉田研究室)
発表者名
教授田中繁一
発表テーマ
静岡大学における塑性加工,塑性力学研究の紹介
番号
13
時間
13:40~13:55
研究室
茨城大学
伊藤吾朗・小林純也研究室
発表者名
助教小林純也
発表テーマ
6000系アルミニウム合金のスピニング加工
番号
14
時間
15:20~15:35
研究室
東京農工大
桑原研究室
発表者名
教授桑原利彦
発表テーマ
金属・樹脂材料の多軸応力試験法と材料モデリング

8/2(金)

  • 番号
  • 時間
  • 研究室
  • 発表者名
  • 発表タイトル
番号
15
時間
10:00~10:15
研究室
早稲田大学
鈴木研究室
発表者名
博士後期課程2年岸本 拓磨
発表テーマ
金属極細管の内面形状をプラグレスで高精度に制御するセミダイレス加工
番号
16
時間
10:20~10:35
研究室
板材成形分科会
発表者名
東京農工大 教授桑原利彦
発表テーマ
匠の技と成形シミュレーションの融合による高付加価値化の実現
番号
17
時間
11:00~11:15
研究室
国士館大学
理工学部
発表者名
教授大橋隆弘
発表テーマ
摩擦攪拌成形とそのアプリケーションのご紹介
番号
18
時間
13:00~13:15
研究室
首都大学東京
先端材料加工学研究室・微細加工研究所
発表者名
教授楊明
発表テーマ
マイクロプレス加工
番号
19
時間
13:20~13:35
研究室
東京・南関東支部
技術支援アドバイザー委員会
発表者名
委員長真鍋健一
発表テーマ
ものづくり相談 お気軽に
番号
20
時間
15:40~15:55
研究室
芝浦工業大学
生産加工プロセス研究室
発表者名
教授青木孝史朗
発表テーマ
加工による材料特性の評価

8/3(土)

  • 番号
  • 時間
  • 研究室
  • 発表者名
  • 発表タイトル
番号
21
時間
11:00~11:15
研究室
日本大学
理工学機械学科 塑性加工研究室
発表者名
教授星野倫彦
発表テーマ
難燃性マグネシウム合金の絞り加工における成形性の調査
番号
22
時間
11:40~11:55
研究室
鍛造分科会
発表者名
名古屋工業大学 教授北村憲彦
発表テーマ
鍛造分科会の活動紹介  -高精度・高機能な鍛造品を目指す産学官情報の交換・人材育成-
番号
23
時間
12:00~12:15
研究室
福井大学
材料加工研究室(大津・岡田・三浦研究室)
発表者名
教授大津雅亮
発表テーマ
福井大学材料加工研究室の紹介